
【茨城県】第一回生涯研修 (5月11日)
2025年05月11日(日) 13:00 ~ 17:00 令和7年度 茨城県鍼灸師会 地域ケア部・学術部共催 第一回生涯研修
講習会概要
講習会 | 令和7年度 茨城県鍼灸師会 地域ケア部・学術部共催 第一回生涯研修 |
主催 | (一社)茨城県鍼灸師会 地域ケア部・学術部共催 |
形式 | 会場のみ 先着30名 後日アーカイブ配信視聴参加 先着50名 |
会場 | 笠間市友部公民館 |
開催日時 | 2025年05月11日(日) 13:00 ~ 17:00 |
申込期限 | 2025年05月07日(水) |
参加費 |
茨城県鍼灸師会 正会員 3,000円 同 準会員 5,000円 同 メ会員 6,000円 日本鍼灸師会会員 5,000円 学生 3,000円 他団体 6,000円 上記以外 8,000円 |
加算単位 | 財団生涯研修 医学教養 5単位 |
講習会内容
2025年05月11日(日) 13:00 ~ 17:00 令和7年度 茨城県鍼灸師会 地域ケア部・学術部共催 第一回生涯研修
演題:「日本の医療を変革する総合診療」
~地域医療の最前線を担うコミュニティホスピタルが描く未来とは~
講師:小笠原 雅彦 先生
水海道さくら病院 在宅医療センター長 同善病院 副院長 総合診療医
詳細は、茨城県鍼灸師会ホームページをご確認ください。
各都道府県師会 講習会情報